Ubuntu 14.04にてBluetoothマウスを使う

「おっ, これ良さそうじゃん」とよく見ないで買ったバッファローの静音マウス (http://buffalo.jp/product/input/mouse/bsmbb23s/) が, bluetoothマウスだった.
これまでUSBマウスしか使ったことがなく, めんどくさいなーと思ったけど, 意外と簡単にセットアップができた.

システム設定 => Bluetooth にて, 「Devices」のプラスボタンを押す.
(一応, Bluetoothとvisibility of Ubuntuがオンになっていることを確認)
そして, マウスの「connect」ボタンを押す.
そうすると, Ubuntuにマウスが認識され, 「continue」をクリックすればマウスが使えるようになった.

matplotlibにてrasterized=Trueとすると, 背景が真っ黒になる

matplotlibにてrasterized=Trueとすると, 背景が真っ黒になる.
環境はubuntu14.04.
(12.04の時は特に問題なかったのに...)


以下の画像は, 1枚目がpngファイルで出力, 2枚目がepsファイルで出力した時の結果.
(ただし, epsファイルをアップロード出来なかったので, pngに変換している)

ググってみると, matplotlibのバージョンを更新すれば解決できるみたい.

$sudo pip install --upgrade matplotlib

http://stackoverflow.com/questions/25511550/python-matplotlib-remove-black-background-when-rasterizing-part-of-plot-in-eps

しかし, 次のようなエラーがでた:

===========================================================================
* The following required packages can not be built:

* freetype

                                                                              • -

Cleaning up...
Command python setup.py egg_info failed with error code 1 in /tmp/pip_build_root/matplotlib
Storing debug log for failure in /home/ryoji/.pip/pip.log

freetypeがないらしいので, インストール:

$sudo apt-get install libfreetype6-dev

http://stackoverflow.com/questions/20533426/ubuntu-running-pip-install-gives-error-the-following-required-packages-can-no

再度更新すると, うまくインストールできた & rasterizedの問題が修正された.

$sudo pip install --upgrade matplotlib

Ubuntu 14.04にてmpiccが無いと怒られた

Ubuntu 14.04にて拾ったソースコードコンパイルすると, 「mpicc コマンドが見つかりませんでした」 or 「mpicc command not found 」とエラーが出た.

ググってみるとなんか色々ごちゃごちゃ出てきたけど, 今回は単純にMPICH2というパッケージが無かったことが原因だった.
(MPI使ったことがないからわからなかった...)

MPICH2をインストールして解決:

$ sudo apt-get install MPICH2

Ubuntu 14.04のソフトウェアセンターが消えた

某漫画のネタセリフみたいだけど, Ubuntu 14.04のソフトウェアセンターが消えた.
最初はDashに表示されないだけかと思ったが, 完璧に無くなっていた.
(なぜかはよくわからないが, 一度unityが壊れたことがあったのでそれが原因かもしれない)

結局, ソフトウェアセンターを再インストールして解決:

$sudo apt-get install software-center

不思議...

参考:
http://blog.goo.ne.jp/kaitogreen01/e/2a31cc7c67dbffe8e2fd8ee1f5646837
http://www.igune.com/20121002/1020-58/

Ubuntu 14.04にRSRubyをインストール

RSRubyはRubyからRを呼び出すためのパッケージ.
インストールに2時間以上手間取ったので, メモ.
(12.04の時は特にトラブルは無かったのに...)

最初にいろいろとググってみると, RubyとRを入れた後なら, gemでインストールできるとの事だった:

まず, Rをインストール:

$ apt-get install r-base
$ apt-get install r-cran-rserve # 必要無かったかも

次に, Rubyをインストール:

$ apt-get install ruby
$ apt-get install ruby1.9.1-dev
$ apt-get install ruby-dev # 必要無かったかも

最後に, RSRubyをインストール:

$ sudo gem1.9.1 install rsruby -- --with-R-include=/usr/share/R/include --with-R-dir=/usr/lib/R

しかし, 以下のようなエラーが出現:

Building native extensions. This could take a while...
ERROR: Error installing rsruby:
ERROR: Failed to build gem native extension.

/usr/bin/ruby1.9.1 extconf.rb --with-R-include=/usr/share/R/include --with-R-dir=/usr/lib/R
checking for main() in -lR... yes
checking for R.h... yes
creating Makefile

make
compiling R_eval.c
R_eval.c: In function ‘do_eval_expr’:
R_eval.c:64:7: error: format not a string literal and no format arguments [-Werror=format-security]
rb_raise(rb_eRException, get_last_error_msg());
^
R_eval.c: In function ‘get_last_error_msg’:
R_eval.c:143:3: warning: return discards ‘const’ qualifier from pointer target type [enabled by default]
return CHARACTER_VALUE(msg);
^
cc1: some warnings being treated as errors
make: *** [R_eval.o] エラー 1

Gem files will remain installed in /var/lib/gems/1.9.1/gems/rsruby-0.5.1.1 for inspection.
Results logged to /var/lib/gems/1.9.1/gems/rsruby-0.5.1.1/ext/gem_make.out


結局, パスが通っていなかったのが問題だったみたい.
下記コマンドで無事インストールできた:

$sudo gem install rsruby -- --with-R-include=/usr/share/R/include --with_cflags="-fPIC -g -O2 -fstack-protector --param=ssp-buffer-size=4 -Wformat -Wall -fno-strict-aliasing"

参考:
https://github.com/alexgutteridge/rsruby/issues/16


ただ, 上記に至るまでに, rubygems-updateなどいろいろとgemでインストールした.
(が, 覚えていない...)

Ubuntu 14.04にBrotherのHL-2240Dプリンタのドライバをインストール

Ubuntu 14.04にBrotherのHL-2240Dプリンタのドライバをインストールした時のメモ.
下記サイトで紹介されている手順通りにやればOK.

http://www.howtogeek.com/forum/topic/installation-of-brother-hl-2240-printer-in-ubuntu-1204

Ubuntu 12.04の画面上バーのDropboxアイコンがおかしい

Ubuntu 12.04にて, 画面上バー (呼び方がわからない) のDropboxアイコンがおかしい.
具体的には, アイコンが表示されなかったり, なぜか画面左上のブラウザの閉じるボタンのところにあったりする (邪魔でしょうがない...).

とりあえず, dropboxを再起動することで解決した:

$dropbox start
$dropbox stop

ようにみえたが, PCを再起動すると再び同じ症状が...